小さいお子さまにはリトミックなどを取り入れながら、楽しく総合的に音楽の力が身につくレッスンを行います。
当教室では楽しくピアノを続けられるよう、1人1人に寄り添ったレッスンを行っております。
使用教材は、性格やレベルに合ったものを厳選し丁寧に指導いたしますので、親御さんが全く譜面が読めない場合であっても、お子さま一人で譜面を読み、弾く力を身に付けることができます。
知っている曲を歌ったり、聴こえたピアノの音をドレミで歌ってみることで、自然に無理なく音感を身に付けていきます。
CMで流れる曲や好きな曲等、楽譜が無くても自分で音を探せるようになり、いつの間にか弾いて楽しめるようになります。
楽器を演奏には、リズム感が必要です。それぞれの音符を正しく読み取り、正しいリズムで表現できるよう、リズム打ち遊びを行います。リズム感を鍛えると、効率よく体を動かすことができるため、運動神経の向上に役立つといわれています。また、レッスンでは、聞こえたリズムを覚えて打つ練習も行いますので、記憶力の向上にもつながります。
自宅でなかなかクラシック音楽に触れる機会はありません。自身の練習する曲しか聞いていないという方がほどんどです。レッスンで、いろんなクラッシック曲に触れることで、お子様の世界観が広がることは間違いありません。素敵な曲をたくさんご紹介したいと思っております。
月3~4回レッスン
入門・初級(30分) 入門楽譜、ブルグミュラー ※ご兄弟割引 二人目以降のお子様は、入門レベルの楽譜修了まで、月額7,000円でご受講いただけます。 | ¥8,000/月 |
---|
中級(30分) ソナチネ ツェルニー30・40番 バッハ インベンション・シンフォニア | ¥9,000/月 |
---|
上級(30分) ソナタ ツェルニー50・60番 バッハ 平均律 ショパンエチュード | ¥10,000/月 |
---|
※別途、教材費がかかります。
※レッスンは年間40回、月3~4回のレッスンとなりますが、レッスン料は一律です。
※発表会は年1回行います。年間40回のレッスン回数に発表会は含みません。
※振替レッスンは可能です。
※45分レッスン、60分レッスンをご希望の場合はご相談ください。
※発表会、コンクール前など、通常レッスン(年間40回)で足りない生徒さんには、ご希望により追加レッスンをさせていただきます。(有料)
入門教材
入門教材
初級教材
中級教材
上級教材
上級教材